top of page
運営・イベント活動
大阪万博
サークル活動

ようこそ、日野原重明記念「新老人の会」大阪のホームページへ!
年会費・入会金無料
新着情報
● 2025年12月13日(土)クリスマス会のご案内
12時~15時 西梅田ハートンホテル地下1階
● 2025年度秋の健康講座&ビュッフェランチのご案内
10月16日(木)11時~14時30分in京橋
●ダンススクール 新体操メニューのご案内 「運動習慣トレーニング」
●認知症徹底解剖50連発YouTubeのご案内
●ノルデック・ウォーク11/15(土)・12/7(日)のご案内
参加費無料→ 11/26(水)・11/29(土)
●「キラキラ倶楽部」第1回8/1~ラインスタートしました♪
ふるってご参加ください~
ライングループ キラキラ[絆]倶楽部
●コーラス「コロン音楽教室」のご案内 8月~12月の予定
●日野原重明先生の講演会動画
2015年 2の014年 2011年








2025年度
健康講座&ビュッフェランチ会のご案内
【日時】2025年10月16日(木)
11時~14時30分 11時開場
【場所】ホテル京阪 京橋グランデ7階
レストランロレーヌ 📞06-6357-3033
【講座名】 あなたのお食事は大丈夫?
時間栄養学の視点に立って
「普段のお食事をちょっと見直しませんか?」
【講師】 福田也寸子先生
管理栄養士・食物栄養学博士
元武庫川女子大学教授
【参加費】 4,000円 (当日お支払い下さい)
【お申込み・お問合せ】
10月7日(火)までに
LINE(公式・キラキラ倶楽部)より
メール:shinrojinosaka@ymai.ne.jp
古原生美子:📞090-2760-6669
上記いずれかでお申込みお願い致します。
10/16初めてビュッフェ形式のランチと併せて健康講座が開催されました。
今回は普段のお家の食事を「時間栄養学」の視点で色々とご指導頂きました。
皆さま、とても熱心に講義に耳を傾けておられました。
参加者のほとんどの方が良かったと称賛されました。
福田先生手作りのレシピの「お膳組パズル」もとても好評です。
今後、これを日々の食生活に生かしていただけると嬉しいかぎりです。
そして、福田也寸子先生、ありがとうございました♬<(_ _)>





テキ スト全文はこのホームページの2025年健康講座に掲載しております🎵
体の衰えは足から始まります。
まずは一緒に歩きませんか?!
日本ノルデック・ウォーク連盟
【日 時】毎月 第一日曜日 ランチ込み 10時~
【場 所】天満橋 「川の駅」はちけんや内 (要申込)
01
京阪電車・OsakaMetro「天満橋」駅17・18番出口
02
川に向かって左向きに緑道を直進!
03
三角屋根の建物が「川の駅はちけんや」です!
【参加費】1,500円(要申込)
【連絡先】野明 亮 携帯 090-3896-6077
TEL 06-6232-8648
Mail m-noake@nordic-walk.jp
11月15日(土)10時30分スタート
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅~瑞宝寺公園🎵
10時00分受付開始 10時30分スタート
終了予定13時

11月26日(水)10時スタート
参加費無料‼
JR大阪城公園駅~大阪城天守閣
9時30分受付開始 10時スタート
11月29日(土)❾時スタート
参加費無料‼
箕面駅スタート
→聖天展望台→百年橋→箕面の滝→箕面駅
9時~12時 標高150m・約8km

12月7日(日)10時スタート
天満橋・川の駅スタート🎵
大川・大阪城公園
9時30分受付開始 10時スタート
昼食付 2000円
昼食無 1500円
歩くコースは 3km.5kmと体調でお選びできます。
特典:新老人の会の会員はポールは貸出無料です。
プラス500円でボリューム満点のお寿司ランチ付きです。


社交ダンス
「運動習慣トレーニング」教室開催決定‼
目から鱗の内容、是非お試し下さい。
毎週水曜日14時~14時45分
初めての方も 久しぶりにされる方も
安心して体験できます♬
親切に先生が教えて下さいます
是非ともチャレンジして下さい!

♬♪ コロン音楽教室♪ 🎹
心あたたまる童謡・大好きな昭和歌謡etc.
歌を歌って楽しく健康づくりを!🎼
笑い声が絶えない楽しい教室です♪
【日 時】金曜日 AM10:00~12:00
【場 所】大阪市立阿倍野市民学習センター
【受講料】3か月7,000円
【講 師】コロン・I (ころん・あい)
【定 員】40名
【持参物】飲み物・筆記用具
【申込先】📱奥林泉 080-1451-9889
体験お申込みは上記のショートメールで
次回教室開催は毎回金曜日
8月8・29
9月5・19
10月3・17・31
11月14
12月6・12・19

司会は本澤さん、三木代表挨拶、前田事務局長での乾杯🎵

美味しいお料理をいただきま~す(^^♪


bottom of page







